健康診断・人間ドックネット予約

新潟ウェルネス - 健康診断と人間ドックの新潟県労働衛生医学協会

セルフケア健診

健康状態をご自宅でチェックできる「セルフケア健診」

「セルフケア健診」は、お客様がご自宅で採取した血液を送付していただく健診です。
ご自宅の近くに健康診断を受けられる医療機関がない方、時間がとれない方や、診断結果データの定期的な蓄積を希望される方におすすめです。

検査結果の送付時には、お客様に合った生活習慣改善アドバイスも併せてお送りします。

コース一覧

脂質異常症改善プラン
3,410円(税込)
詳しく見る
肝機能改善プラン
3,410円(税込)
詳しく見る

検査項目

  • AST(GOT)
  • ALT(GPT)
  • γ-GT(γ-GTP)
糖尿病改善プラン
3,410円(税込)
詳しく見る

検査項目

  • 血糖
  • ヘモグロビンA1c
生活習慣改善プラン
4,510円(税込)
詳しく見る

検査項目

上記3プラン項目のすべてを検査します。

追加オプション一覧

大腸がんが気になる方
1,800円(税込)
詳しく見る
喫煙習慣のある方
3,200円(税込)
詳しく見る

検査項目

  • 喀痰(かくたん)細胞診検査
子宮頸がんが気になる方
5,500円(税込)
詳しく見る

検査項目

  • HPVセルフチェック
胃がんが気になる方
3,200円(税込)
詳しく見る

検査項目

  • 便中ヘリコバクターピロリ抗原検査
日常的に長距離運転の多い方
4,000円(税込)
詳しく見る

検査項目

  • 睡眠時無呼吸症候群スクリーニング検査
塩分、血圧が気になる方
800円(税込)
詳しく見る

検査項目

  • 推定塩分摂取量
  • 推定カリウム摂取量
  • Na/K比
※オプション検査のみご希望の場合、別途送料1,500円をご負担いただきます。

セルフケア健診の流れ

  • お申込み
    当会ホームページのお申込みフォーム、またはFAXにてお申込みください。
  • 採血セットの受領
    p02.jpg お申込み確認後、「採血セット」を発送します。
    お受け取り時に料金をお支払いください。
  • 自己採血
    説明書に従い自己採血をお願いします。
    血液は指先から4~5滴で、痛みもわずかです。

    動画版「自己採血キットの使い方」もご覧ください。
  • 検体等の返送
    p04.png問診票の記入後、検体と採血セットをヤマト運輸クール便で返送してください。
    ※遠心機も返却してください。
    ヤマト運輸フリーダイヤル:0120-019625(※携帯電話は使用できません)
    なお、携帯電話・PHSからのご利用は、0570-200-000(有料)となります。  
  • 検査結果と改善指導
    p05.png検体到着から約1週間で結果と、お客様の結果に沿った生活改善指導書を郵送させていただきます。
  • 改善効果の確認
    p06.png 改善効果の確認のため、定期的(3~6ヶ月ごと)にお申込みいただくことをおススメします。

採血セットの内容

アイスボックス

採血セット一式が入ったアイスボックスです。返送時にも使用します。

注意事項

特に注意していただきたい内容が記載されております。裏面も必ずお読みください。

問診票

生活状況についてご記入ください。

採血セット

取扱説明書に従って血液を採ってください。針は2本あり、1本は予備です。

保冷剤

速やかに凍結してください

返送用伝票

郵便番号、住所、氏名、電話番号をご記入ください。

遠心機

血液を分離する機器です。採血後に使用します。

温度計

アイスボックスの蓋についています。血液の温度管理を行うために使用します。

自己採血のポイント

採血部位

  • 利き腕とは反対の指先ですと、穿刺しやすいです。
  • 中央より、指先の側面の方が痛みが少ないです。
  • 手を机の上におき、指が動かないよう固定します。

採血後の状態

  • 白いパッド部分の全体が赤い状態が適量です。
  • 「×」の場合は、予備の針で穿刺し、血液を追加します。

採血量

  • 遠心後、血しょう(黄色い部分)が5mm位あれば検査可能です。
  • 採血量が少ない場合は、ご連絡を差しあげることがあります。

返送時の内容

アイスボックス

アイスボックス内に検体や機器を入れて返送してください。

採血検体

外箱にも氏名をご記入ください。

遠心機

凍結した保冷剤

温度計

検査結果と改善指導書

検査結果

当会で受診された方は前回の値と比較され、
↑(前回より高値)
↓(前回より低値)
→(大きな変化はなし)
で表記されます。

改善指導書

当会、保健師が問診票と検査結果から、個々に対応した生活習慣改善のためのアドバイス文書を提供します。

検体測定の様子

血液は上層部の黄色い部分と下層部の赤い部分で検査します。

上層部の黄色い部分で脂質検査、肝機能検査、血糖検査を行います。

下層部の赤い部分で糖尿病検査のヘモグロビンA1cを行います。

お申込みについて

「セルフケア健診」は、お申込みフォームまたはFAXにてお申し込みください。