貧血検査のひとつで、体内に鉄がどのくらい蓄えられているか調べます。
リーフレットを見る
・立ちくらみ、めまい、だるさがある・身体の調子が悪い、顔色が悪い・貧血が心配
血清フェリチンは体内で鉄を蓄えることができる蛋白で、貯蔵鉄と言われています。赤血球を作るために必要な鉄が体内で不足すると真っ先に減少するため、早期の貧血を発見することができます。 通常の定期健診ではヘモグロビン値しか検査をしないため、血清フェリチン検査を実施しないと隠れ貧血は発見できません。
定期健康診断(安衛法健康診断)
詳しくはこちら
特定健康診査
協会けんぽ生活習慣病予防健診
健康診断オプション検査
健診ぷらす
コース・料金一覧