ネット予約
健康診断・人間ドックネット予約

新潟ウェルネス - 健康診断と人間ドックの新潟県労働衛生医学協会

糖尿病リスク検査

糖尿病リスク検査とは?

 血糖を下げるホルモン(インスリン)の機能を調べる検査です。
 ※空腹時限定(食後10時間以上)の検査です。

リーフレットを見る

検査項目
  • インスリン
  • インスリン抵抗性指数(HOMA-R)
当てはまる項目はありませんか?

・脂質異常症、高血圧、肥満の既往がある方
・尿の回数・量が増えた方
・家族に糖尿病の人がいる方

糖尿病リスク検査はどんな検査?

糖尿病リスク検査は、血糖を下げる働きのあるインスリンというホルモンの濃度と、インスリン抵抗性を見る検査です。

plus_tounyou.webp

血糖値が正常でも安心できない?

 血糖値が正常でも、インスリン分泌低下、あるいはインスリン抵抗性がある場合、将来糖尿病になるリスクが高いと予想されます。

plus_tounyou2.webp

ご自分の糖尿病のリスクを確認し、予防につなげていきましょう。