新型コロナウイルス感染防止の取り組みについて
皆さまに安全に受診いただけるよう、当会では様々な感染防止対策を行なっております。
どうぞご安心して人間ドック・健康診断をご受診ください。
>>当会の感染防止対策
>>人間ドック・健康診断を受診される方へのお願い
>>受診制限について
>>新型コロナウイルスに関連するお知らせ
当会の感染防止対策
当会では日本人間ドック学会、全国労働衛生団体連合会等の健診8団体で取りまとめた「健康診断実施時における新型コロナ感染症対策について」をもとに、自社で対応マニュアルを制作し、人間ドック・健康診断を安全にご受診いただけるよう、以下の感染防止対策の実施を徹底しています。
◆ 職員に対する取り組み
- 体調管理の徹底
- マスク・フェイスガードの着用
- こまめな手指消毒
◆ 健診での取り組み
体温測定、手指消毒の実施
- 飛沫防止シートの設置
- 検査機器や備品のアルコール消毒
- 施設や検診車内の消毒・清掃
- 受付時間の分散化
- 椅子やソファの間隔確保
- 換気の徹底
- 施設内、検診車内の空間除菌
感染予防対策の例


人間ドック・健康診断を受診される方へのお願い
- 体温測定
・施設入り口で、非接触型体温計で体温測定を実施いたします。
- マスク
・健診中はマスクの着用をお願いいたします
- 手指消毒
・施設への入館、退館のほか、健診中も適宜手指消毒をお願いいたします。
・アルコールが使えない方は、用意してありますハンドソープ等による手洗いをお願いいたします。
- 受付時間
・密集、密接を防ぐために、受付時間をお守りください。
- 室温調節
・健診中は換気を定期的に行います。
外気温が低い季節では室温が下がるため、
カーディガン等羽織るもののご用意をお願いいたします。
受診制限について
下記に該当する方は、受診の延期をお願いいたします。
- 風邪の症状が続く、せき・強いだるさ・息苦しさがある方
- 発熱(37.5℃以上)がある方
- 7日以内に、諸外国や緊急事態宣言区域に立ち入っている方
- 5日以内に、濃厚接触者(または疑い)との接触がある方
新型コロナウイルスに関連するお知らせ
・新型コロナウイルスによる感染防止対策のお願い(健康診断・人間ドック)
・新型コロナウイルスによる感染防止対策のお願い(講習・セミナー)
・呼吸機能検査の一時中止について
・長い自粛生活(ステイホーム)が健康診断データに及ぼす影響について
・「コロナ太り」感じていませんか