令和2年7月に石綿障害予防規則及び関係法令が改正され、「建築物に係る事前調査」は、厚生労働大臣が定める講習を修了した者等に行わせなければならないこととなり、令和5年10月から施行されます。
詳細は厚生労働省の専用サイトをご参照ください。石綿総合情報ポータルサイト (mhlw.go.jp)
◆ 講習案内の受講資格をご確認のうえ、お申込みください。
※ 一般:一戸建て等を含むすべての建築物の調査。
※ 一戸建て等:一戸建て住宅及び共同住宅(長屋(アパート等)を含む。)の住戸の専有部分(共同住宅の住戸の内部以外の部分(ベランダ、廊下等の共有部分)や店舗併用住宅は含まれない。)の調査。
(新潟労働局長 登録番号第2号 登録有効期間/令和8年10月3日)
受付開始は、講習開催日の2か月前からです。(例:講習日程 12/20・21 → 10/20受付開始)
受付開始日の到着分が優先となりますので、受付開始前にお申込みされますと、ご希望の日程でご受講いただけない場合がございますので、ご了承ください。
日程 | 開催地区 | 会場 | 現在の申込状況 |
---|---|---|---|
2023年10月30日(月)~31日(火) | 新潟 | 新潟テルサ | 締切 |
2023年11月16日(木)~17日(金) | 三条 | 燕三条地場産センター | ◎ |
追加 2023年11月28日(火)~29日(水) | 上越 | 上越人材ハイスクール | 【受付中】◎ |
2024年 1月29日(月)~30日(火) | 新潟 | 新潟テルサ | 受付前 |
【受付状況の表示マークについて】
◎=受付中、定員に余裕があります。
○=受付中、定員の半数を超えました。
△=受付中、残りわずかです。日程等の変更をお願いする場合があります。
締切=満席のため、申込みを締切ました。